口癖を「ラッキー」にする

こんにちは皐月です

今日(2024/10/14)の月齢は11.3日

今日は本の紹介をしてる動画をみていて、引き寄せをする上でこれいいな!と思ったものを紹介したいと思います。

まずは本の紹介から

ダイヤモンド社から木下勝寿さんが出した

「悩まない人」の考え方ー1日1つインストールする一生悩まない最強スキル30

という一冊です。

まさかの初めての本の紹介が、引き寄せの本ではないという…でも、引き寄せする上で大切なことが書かれていたので紹介します!

著者の木下勝寿さんは詐欺に遭って全財産を失ってもまともに悩んだことないそうです、すごすぎる…

そんな著者が30の悩まないスキルを紹介してる本になるのですが、その中でも『悩まない人は口癖がラッキー』というのが一番印象に残りました。

悩まないためには自分の解釈や物事の受け取り方をできるだけプラスにしておいたほうがいいので、口癖をラッキーにする。なにか嫌なことが起きた時に、何も考えずにとりあえずラッキーと言ってみて、その後に何がラッキーなのか考えるのだという。

著者の場合は、起業して2年目で詐欺にあって、当時の全財産である120万円を騙し取られたことがあったが、その時も「ラッキー、たった120万円で済んで良かったし、いい勉強になった。」と考えたのだそう。

全財産なくなっても、ポジティブな解釈できる著者すごすぎるし、自分の捉え方次第でプラスに考えることができるという考え方、素晴らしすぎる。

でも引き寄せ法もほぼ同じようなことでを言っていて、引き寄せ法は感じていることが現実になるという法則なので、「ラッキー」という言葉は、ラッキーと思えるような出来事を引き寄せることになる。

一方悩む人は口癖が「最悪」などのネガティブな言葉になっている人が多く、そういう人は何を経験してもマイナスな解釈をしてしまいがちなんだという。マイナスな解釈をしてしまうから悩むような現実が引き寄せられたということでほとんど同じことを言ってるようなものだと思った。

こうやって、引き寄せ法という法則はどこにだってなににだって影響しているのだとわかった一冊でした。

またこの本が気になったら読んでみてください

ではまた

タイトルとURLをコピーしました